開店から1ヶ月近く経っているのに、かなりの人気ぶりですね! 時代麺房ライオンのメニュー メニューは、メインのつけ麺(800円)塩ラーメン(850円)に加えて、ワンタンメン(850円)と全部乗せのライオンつけ麺(1,100円)から選べます。 混んでる割に今日は提供時間が4分と平均的なもの。 一つだけ入ってるワンタンも健在。
9トッピングは2種のチャーシューにワンタンカイワレニンニクチップメンマ。
大事な事なので3回書きましたよ。 忍者好きにはおススメです。 日月定休となったようです。
チャーシューは8枚。
いじょ。
そして別皿にてこのチー油が提供されました。
食べる時は胡椒を一杯ふりかけて食べます。
レアチャーシューはもろ豚臭さが出るので苦手です。 このお店は、浜松界隈では有名な「忍者系」のラーメン屋さん 「忍者系」の師匠が出した新しいお店がこの「時代麺房ライオン」との事です。
13あわせて忍者定番のハラミ丼も。
とかなんとか感じつつも、 忍者系総帥の「支那そば」が食べられ、 これだけで満足度は高く、 もちろん味の満足度も高く、 やはりコピーとの違いを感じてしまった。
混雑していましたが、何とか並ばずにお店の中に入ることが出来ました。