メイン荷室のファスナーはフィールドコアのロゴ入りのスライダー付き。
足元が冷えやすいというお悩みがあってもブーツは履いたり脱いだりが面倒という人に試していただきたい軽快さもあります。 ここらへんはガチのワークで使用されても問題がないようにとの配慮でしょうね。 ナイロン• 商品名• で、このメッシュポケットの周辺に リフレクタープリントが施されています。
17ここに よく使う文具やポストイットを入れておけば作業に手間取りません。
25850円 税込• ボディ側のファスナーポケットについて ここはマチが無いので、薄い物を入れるのに向いている。 サイズ• 肩掛けするストラップ部分がしっかり太目で安定感があります。
2メイン荷室内にはファスナー付きポケットと、キーホルダーが。
500mlのペットボトルがファスナー部分に収納できるので、スポーツ中やお出かけ先での水分補給もバッチリと好評でした。
14980円 税込• サイズ感は大きめですが、靴下を履いて調節すれば気にならないゆったりさです。
もちろん炎天下の下ロードバイクに乗っているので汗を全くかかないという事ではありませんが、背中は放熱板の役割もあるので、 背中が開放されていると快適性が全然違うのです。 「App Store」ボタンを押すと iTunes(外部サイト)が起動します。
8デザイン的にもかなり秀逸 僕が感じる 「D009 コーデュラショルダーバッグ」と「D008 コーデュラウェストポーチ」の最大の魅力は目立つロゴやデザインがないところ。
バッグの外側の4つのベルトでヘルメットを支えて収納してくれます。
サイズ• バイク乗りがまさに求めていた、なんでも詰め込めるメガサイズなのだとか。
ウエストポーチ形状と、メッセンジャーバッグ形状。