不正を確認後、すぐに再発行の手続き 「昨日ラクマで49,800円の買い物をされましたか?」 「いやしてません。
楽天カードの担当の方と電話で話した内容 まず本人確認のため氏名と生年月日を求められましたので、素直に回答しました。
base? ベイス 身に覚えはないけれど、楽天のイーナビから明細を確認してみると、 楽天カードは再発行まで1週間から10日ほどかかるそうです。
12不正利用はされましたが、システムが自動で感知して停止したため、支払処理はされていないとのことでひとまず安堵し、そのまますぐにカードの停止と再発行の手続きをしてくれました。
必要な情報を確認および更新しないと、アカウントおよび販売活動が停止される可能性があることにご注意ください。
ここから、大体のやりとりです。
・身に覚えのない内容のメールに記載されているリンク・URLはクリックしない。
第2パスワードを登録することで二重でパスワードをかけることができ安心です。 みそは早速始めました。 どこで楽天カードの情報が漏れたのか? これは憶測にすぎないのですが、base ベイス で不正利用されそうになったことから、今月の頭に利用したショップでクレジットカード登録したときが怪しい、と感じました。
15jpと本物である。
大金が使われていたらどうなるんだろう、支払わなくちゃいけないんだろうか…。 noreply 0966. 見破りやすいスパムメール 一通り見てみましたが、まぁこの程度ならかなり見破りやすいスパムだと言えるでしょう。 今は、ゆうちょ銀行から情報が抜き出され、不正に現金を引き出される被害を受けるくらいですから、もう自分の身は身分で守るしかないかなと。
楽天市場 が すべて同じURLとなっている点も明らかに不自然です。