届いたときは物足りなさを感じましたが、実際に学習を始めるとテキストをしっかり読み込むことが必要で、リポートを仕上げるのに思っていたより時間がかかりました。 企業内研修やコンサルティング等の分野で80年以上の実績があり、クライアント数全国で約2万事業所、通信研修の受講者だけでも年間25万人の受講者数を誇る本学の総合研究所が「実践的教育」のバックボーンとなっています。 Q放送大学でもスクーリング単位が修得できると聞きましたが、何単位まで可能ですか。
16科目修得試験は、全国40都市で日曜日実施されます。
A 入学が許可され、学生証とテキストがお手元に届き次第、学習を開始できます。 A スクーリング申込期間(実施月の前々月の21日~前月8日)に申し込みができます(前学期生は4月、後学期生は10月以降のスクーリング)。
10振替払込受付証明書を入学志願書の裏面に添付し、出願書類とともに提出してください。
ビジネス総合力(人間力コース) 自分らしい生き方や目標達成を追求する力を高め、身につけた知識やスキルを総合的・効果的に活用することができる人材をめざします。 1回に受験できる科目数は最大5科目。 これからも短大卒業の資格はどこにでも活きるのだろうなと感じています。
12基本的に追加料金がかからないこと、試験が2か月に1回あり試験会場も東京だけでも3か所以上あること、すぐに仕事に役立ちそうなコースがいくつもあること、通信制の短大を卒業後に通信制の大学への編入ができることなどの説明を受け、仕事をしながらでも自分のペースで進めて行けると感じたことから入学を決めました。
産業能率大学に入学したい!と思ったら、高卒以上の方であれば、提出物の不備でもない限り誰でも入学できます。
(フォーマットにもよる) ・2年目で短大卒業要件を満たせないと、3年生になれない。 都市部ですと数十個、地方都市ですと1、2個受けられるスクリーングがありました。
6当然、迷います。
また、他の大学、短大等で既に単位認定された資格等については、認定の対象とはなりませんのでご了承ください。
自由が丘産能短大はスクーリングの日程が充実していたり、レポートの内容も教科書を読み込めば理解できるし解ける問題が多かったので、単位取得がしやすかったです。