今年の紅葉は綺麗ですね~。 『今日の夕ご飯な何にしよう』とか『将来したいこと』など少女のように考えていたら 意外とあっという間にゴールしました。 集合は日生中央駅前の「人の広場」です。
611月17日に 妙見口から旧山下道・大阪青山歴史文学博物館コースを開催しました。
って言うのもやってて いつになく駅前がごったがえしてました。 本殿(開運殿)には開運の守護神でもある「妙見大菩薩」がまつられています。 あまり来る機会がない神社なので新鮮ですね。
410月24日(土)のせでん里山ハイキングを開催します。
肌寒くなってきましたね~。
竹で作った電車、これもアートラインの作品なんでしょうねぇ 所々本物使ってるので「のせでん公式」な気がします そして、ゴールの「妙見口駅」へ到着です。
歩きやすい良い季節です。
下りも、足元には十分気を付けて下さいね! 途中のワンショット(落ち葉と湧き水) 西軽井沢方面に下山したら猪名川沿いに歩きます。