【コンボスキル】 カラーアサルト 系統「ダメージ」 特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が10枚以上のときに発動できる。
マナは進化と闘化、どっちがオススメ? マナは進化が火炎コンバート、闘化が貴重な魔の通常ダメージアタッカーとなっている。
ほかの火炎持ちと合わせることで一気にHPを削れる。
セメレーのステータス 進化:[大自然の女神]セメレー 基本情報 属性 レアリティ 印 人道印 コスト 使用制限 入手方法 10 1 セメレーから進化 ステータス HP 攻撃力 Lv Max 1681 1055 スキル スキル 雄大なる世界 【効果系統】「コンバート」 【最大Lv3】[リンク][リーダー][オーラ]コンバート効果アップ:自分のデッキに神駒と魔駒と竜駒がそれぞれ4枚以上入っているとき、この駒がリーダーで手駒にある間、自分のコンバート変換率が50%上昇する。 ATKが1. ピックアップ対象キャラの多くが「」を所持しており、特に「」や「」は中でも優秀な性能であるため、「コンバート」型のデッキや、従来の「」を強化したい方におすすめのガチャとなっています。
10特にATKはプラスを振ることで、プラスなしの「アステール」を超えられる点が魅力と言えます。
盤面で表になっている間、自分のコンバートの変換率が15%上昇する。 金色ベルーガ(進化) 2ターン外周中火炎&威圧。 「コンバート」は「混合デッキ」でのみ発動できるスキルで、通常攻撃を特殊ダメージや火炎などに変換して攻撃することが可能です。
2同様のスキルを持つ「」よりも ATKが55高く、手駒ロックで釣られる可能性が低い性能です。
ごめんなさい。 中盤以降に特殊ダメージに変換するキャラを発動すると「」などの特殊罠でダメージを受けた際に致命傷となる可能性が高くなります。
セメレーのおすすめデッキ 進化:[大自然の女神]セメレー セメレーにプラスは振るべき? 優先して振ろう 「セメレー」は、オーラーリーダー駒なのでHP、ATK共に最大までプラスを振るのがおすすめです。
デッキ構築例1(外周火炎) 【初期配置】 悪魔像(C1):2000特殊(コンボ) 悪魔像(F1):特殊ダメージ無効(3ターン) 石竜像(F2):2000特殊(9ターン後) チルタ(A6):15%コンバートバフ 強力な特殊コンバートが連続して登場。