アロマオイルなど直接的なものはもちろんのこと、入浴剤やハンドソープにシャンプーやコンディショナー、香水やハーブティーにコロンにコスメ・・・無意識の中でも私達は香りそのものに癒されていることが多いのです。
12ふんわりと優しく甘い香りに導かれて、より心地良い睡眠の世界に!起きた瞬間に良い香りから1日が始まるというのも素敵ですよ! 手紙や便箋の収納場所にもおすすめ 手紙や封筒、便箋の収納場所にも、コンパクトサイズに匂い袋を一緒に置いてみましょう。
・ あってもなくてもどちらでも問題はありませんが、入れておいた方が折角の香りを より長く楽しむことができます。
まずはモイストポプリの簡単な作り方をチェック! 先述している通り、モイストポプリはドライフラワーやハーブ、塩をボトルに入れて作る保存式のポプリです。 私は寝室に置いて、寝る前のリラックスタイムに大活躍しています。
サンタマリアノヴェッラもイタリアのフィレンツェ発祥のブランドで、元々は世界最初の薬局として始まり、現在に到るまでおよそ800年もの歴史があるそうです。
スプレーボトルなどに詰め替える。
入れる容器で 色々な雰囲気が楽しめるのもポプリの魅力ですので、インテリアに合わせて色々と楽しめるのも魅力です! さて、火を使わずに自然の恵みだけで、 お部屋に良い香りを運んでくれる、香りのインテリア、ポプリ。
よっぽどトラウマ的なことが起きない限り、 ワタシは多分一生好きな香りだと思います。 香りだけではなく色どりも楽しめるので、 もらった花束で乾燥してきたものをそのまま利用することもできます。
15色合い、大きさ、植物が数種類入っていることから、撮影小物にぴったりなんです。