ちなみに、カラーについてはこちらの2パターンで、どちらもブラウン系のカラーバリエなのでイエベさんの方がフィットしやすいですが、ブルベさんが使うなら比較的明るい印象の「002」を使ってみましょう。
17004• 024• しっとりとまぶたに密着してくれて、くすみにくいのが魅力です。
新色として、「 026 クリームソーダのようなフロストブルー」と、「 027 メロンソーダのようなリーフグリーン」の2色が加わる。
8つづいて、クリームタイプからちょっぴり個性的なグリーンカラーの「018」を使ってみる。
自分が使いやすいと感じる形状の商品を選ぶことが重要です。 ブルべの人なら002番か003番がお勧めです。
そんなリンメルの人気単色アイカラーに、【ドライローズコレクション】としてロマンティックなくすみカラーがこの秋仲間入り! パウダータイプから3色、クリームタイプから3色の新色が発売される。
011• 繊細なのに輝度の高いを多く配合しています。 006• それから、カラー展開は10色で、色比較をすると、いろいろな色があることがあって、選ぶ際に迷ってしまいますよね。 ・人気色1位:003あたたかく甘いベリーショコラ ・人気色2位:002フレッシュな色合いのマンゴーショコラ ・人気色3位:004ほろ苦い甘さのヘーゼルショコラ ・人気色4位:001なめらかでやさしい色味のクリームショコラ そんなリンメルのショコラスウィートアイズソフトマットアイシャドウの詳細は次の記事でより詳しくお伝えしているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
18色と質感の異なるアイカラーを組み合わせれば、トレンドのくすみ系アイメイクが簡単に作れるのだとか。
商品の購入は、全国のドラッグストア・バラエティストアまたは各オンラインショップなどから。 なので、肌色に合わせた色選びの参考にしてくださいね。
11002• リップに重ねるときれいなツヤが生まれます。
パケの文字とロゴのクラウンがシルバーでオシャレ。 そして、リンメル ショコラスウィートアイズソフトマットアイシャドウの人気色TOP4は以下のようになっています。 ルナソル アイリッドベースN• おすすめの2色を実際に塗ってみました! <024> ドラマティックなウォームレッド 秋らしいレッドカラーのシャドウも、ラメが輝くこちらなら簡単に取り入れられそう。
13・リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ アイシャドウの使い方 指またはチップで「A、B、C、D」の順にグラデーションを作るだけで良いのですが、「A」を下まぶたにつけると立体感が生まれ、より大きな目元に仕上がるのでおすすめです。
004• 涙袋にさりげなく入れてもかわいいですし、頰の高い位置や鼻筋にハイライトとして入れてもよし。 017• 010• フィット感が高い• アイシャドウの持ちを良くしてくれる• しっとりとした質感で美しい仕上がりをキープできるのも嬉しいポイント。 付属のチップやブラシを使うという人もいれば、指で塗るという人もいるのではないでしょうか。
9ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー• そして、キラッと輝くパールカラーと肌に馴染むマットカラーがセットになっているので、とっても便利です。
使用感はライターの感想です。 オレンジのアイシャドウは今まであまり使用したことがなかったのですが、プラザで一番オレンジが売れていたので・・発色はあまりでした。
8キャンメイク ラスティングマルチアイベース• 結論から言うと大失敗。
008• 002• 2019年10月4日 金 発売 RIMMEL リンメル プリズム クリームアイカラー 新3色 各800円 クリーミィでよれ知らずなサラサラ仕上げのクリームタイプからもレトロカラーの新色3色が登場! こちらは パウダーよりもよりツヤ感の高い仕上がりになります。 POINT おすすめポイント• また、アイプチの片面テープの上からしても浮くことはありません。
気軽に使えるチューブタイプ• スポンサーリンク リ ンメルアイシャドウの代表的な口コミと特徴まとめ それでは、リンメルのアイシャドウを実際に使っている方の代表的な口コミで良いものと悪いものをそれぞれチェックしていくとともに、口コミの特徴や注意点もお伝えしますね。