(秋田県北秋田市上杉中山沢128) 秋田中央ICから車で20分。 初めてなので予約ができるか不安だったんですが、キャンプ人口が減る冬場で、かつ人気の年越しを避けたことで、かろうじて数枠残っていたサイトの中から予約の確保に成功。
2度々場内に、イベント開催の案内が放送されていました。
春は桜と水芭蕉が楽しめる 高ソメキャンプ場のファミリー向けのキャンプエリアには水芭蕉群生地があり、 4月下旬が見頃なんだそうです。
よく整備された、きれいで衛生的なキャンプ場はとても気持ちがいいものです。 電子レンジ・冷蔵庫 管理棟の入り口隣にあります。 目次 []• オートサイト10区画、テント専用サイト約50張り収容。
18サイトの地面の特徴 サイトの地面は砂交じりの土です。
バンガロー・ログハウス 車の乗り入れができるバンガローとログハウスが、A・B・Cの3タイプあります。
40分前後かかるとか^^; 事前に買出ししておく必要ありますね。 私が勝手につけた B(サニタリーが近くファミリー向け)のエリア。
2Cの一番上あたり、たぶん61番。
自宅から、上信越道経由で約330km。 コロナが収まるまでシャワーが使えず、お風呂も無いので温泉に行くことになりますが、 周りに何もない環境にも関わらず温泉は近くにあります。 ではまた。
なんと 利用料金は無料!! 日中はBBQをするグループや釣り人で賑わいますが、 泊まり客は少なく静かな夜が過ごせるのも魅力。
薪は、1束400円。
夏涼しいエリア 管理棟奥の下った場所にあるエリアは、 白樺の木に囲まれた木漏れ日が気持ち良いサイトです。